やっと
スマホにして早半年が過ぎましたが 使いこなせず いやいや スマホ特有の機能は全く使っていないのですが メールに添付された写真などの画像をどうしたら保存できるのか 調べても分からず それらしきボタンもないし ずっと放置してました。 「保存」や「メール」 「写真」で検索しても出てこないし 昨日やっと サイトにある使い方ガイドを関係なさそうな所も調べていたら 「ブラウザ」って項目の所にありました。...
View Articleベルギービ――――――る!!
お久しぶりになりました。 あっという間にもう5月なんですね~。 たまたま ほんとにたまたま「ベルギービールウィークが久屋大通で」ってCMやってるのを一瞬見て 行きたい行きたい 飲みたい飲みたい~~~って思ってうずうずし 行ってきました あ~~ ベルギーで飲んだあの美味しいビールが忘れられない(#^.^#) ベルギービールが私を呼んでいる~~...
View Articleイギリス到着~~!!
ってもう行って帰って来てから1か月以上経ってしまったけど・・・時の経つのは早いもので もう8月ですね。 またまたウインブルドンテニスの時期に合わせ、6月29日~7月7日までイギリスに行ってきました同じ国に2回旅行に行くのは初めてです。 ヒースロー空港から地下鉄(ピカデリーライン)に乗りアールズコート駅に到着! ナダルよ...
View Articleロンドン 2日目
2013年6月30日(日) ホステルのあるアールズコート駅から地下鉄に乗ってピカデリーサーカスへ。 まだ朝9時台だから、人があんまりいない。そして寒い・・・でも多くの若者がやってるように、写真にある階段に座って休憩してみた まだ美術館の開館には時間があるから、写真のすぐ裏のお土産屋さんに入って2倍位でっかいポストカードをGET日本にハガキを送るのが、今回の旅でやりたかったこと...
View Articleロンドン3日目
2013年 7月1日(月)アールズコート駅からテンプル駅へ。 駅降りてすぐ、写真右には小さな八百屋さんがお店を出してました。果物買いたかったけど、荷物になるので断念。 今回は、歩きながらりんご丸かじりしてる人を見なかったなあ~ 美術館の開館まで時間があるから、テムズ川沿いをぶ~らぶら 向うにはロンドンアイが見えます。今回も乗らなかったけど。...
View ArticleTHE COURTAULD Gallery 1
7月1日(月) 印象派の画家たちの作品がメインらしいけど、日本のガイドブックに「月曜は無料」と書いてあったので、行ってみることにしました ←サマーセット・ハウス 美術館は、この写真の右後ろにあります。最初は分かり難くて、何回も同じ所をうろうろ・・・ こんなビルの1階みたいな所が入口か・・・と 10時の開館前にはお客さんが集まってきました。 受付に行ってみると・・・ 無料じゃない!!...
View ArticleTHE COURTAULD Gallery Rubens!!
7月1日(月) コート―ルド美術館 2階 17世紀Rubens and the Baraque わーお イギリスでRubensの絵に囲まれるなんて思いがけず 嬉しい!(^^)!このこじんまりとした静かな部屋で堪能できるのもいい ←MOSES AND THE BRZEN SERPENT 聖書の中の一説だそう。...
View ArticleTHE COURTAULD Gallery3
7月1日(月) コート―ルド美術館 2階 19世紀 印象派 ↑↗ 確かセザンヌ ← 大学生かな?? ゴッホの絵の前で先生が講義していました。 ↑マティス 鮮やかな赤とおおざっぱな感じがマティスら しい ↑ ドガ 踊り子といえばドガですね ↑ シニャック ← 点描画で有名なスーラ だった かな...
View Articleテンプル教会へ
7月1日(月) 美術館の後はテンプル教会へ。 行く途中に ステキな建物と彫像だな~と思って ロンドンらしい2階立てバスと共に 何気なく撮った写真 日本に帰って妹に見せたら 「ハリーポッターに出た銀行だよ!」って へ~~~~!! 言われてみれば!? 出てたかも さて 目的地の教会が見つからない・・・ 近いはずなんだけどなあ・・・ 同じ通りを何回もうろうろ・・・...
View Articleロンドン塔へ
早くも 2013年が終わろうとしていますが・・・ まだこの記事は全然進まず まだ夏・・・ 2013年7月1日(月) お昼を食べたら 急いでロンドン塔へ。 なんだか広そう。 見学時間の目安は2時間だそうだけど、そんな時間はない!! 急げ~~~(>_<) 希望すれば決まった時間・場所に集まり衣装を着たおじさん(真ん中の木の前にいる人)がガイドしてくれるんだけど、この人の数...
View Article